くろふねです。
2019年も約半分が過ぎるところで、新生活もようやく落ち着いて来ているのでは、ないでしょうか?
そんな中、少しでもお小遣いを稼ぐために
本業とは別の仕事。いわゆる副業をされている方も多くなっていますね!
実際、前面的に副業OKなんていう会社も多くなってきました!
これからの時代、自分の力でお金を稼ぐという力が必要になってきますね。
ブログをはじめよう!投資をはじめよう!自分でコンテンツを作って販売しよう!
副業の始め方は、人それぞれですから何を始めてもいいと思います!
今回は、副業を始めたのに上手くいかない!または、
過去に副業をやっていたが、上手くいかなかった!という方に向けたお話です。
副業が上手くいっていない方
過去に副業にチャレンジしたが上手くいかなかった方
これから副業にチャレンジする方
副業を始めよう!
まずは、始めてみよう!と思う第一歩目が大切です!
この0から1に一歩踏み出すにも『100人副業を始めよう』と考えた人がいるとして実際に行動する人は、半分の50人ぐらいになってしまうと思います。
では、『自分の経験からコンテンツを販売する』と商品を売り始めたしましょう!
0→1になりました!!
自分の経験を活かした素晴らしいコンテンツが完成しました!
あとはSNSや商品を売るページを飾っていこう!!
自信満々でコンテンツ販売をします。しかし…
一向に売れる気配がない。。。
え??なんで???
0→1にはできたものの、売れない…
先ほどの話に戻ると
『副業を始めよう(100人)』→
『一歩踏み出す(50人)』→
『副業が成功する(1人)』
これは、あくまでも例ですが、ほとんどの人が『なぜか』上手くいかず、副業をあきらめてしまいます。
何故なのか??
そのなぜなのか?を解くヒントとなりうるコンテンツを私は、探し続けていました。
1.まずは、0→1!スタートラインに立つこと。
2.副業を成功させるには、成功するためのカギが必要。
3.カギとは何なのか?
あるコンテンツとの出会い
そこで本業の先輩から、ある日このコンテンツ面白いよ!と紹介いただき
URLを送ってもらいページを覗いてみると…
『ビジネス大百科2』と書かれています…
初めはこのような感情でした。ですが
無料だし!時間もあるからコンテンツだけでも見てみるか!
と、思いビジネス大百科2を無料でダウンロードしました。
初めは、どうせバックエンドか何か怪しい商品を押し付けられるんだろ。。
怪しむ目でコンテンツを見ていました。
しかし、見ていくうちに
おぉ!へぇ!なるほど!と思わせるまさに目から鱗の内容が!
無料とは思えない情報量のコンテンツでした。
そして、バックエンドに売りつけられるものも特にない…
これは本物だ。そう思いました。
これは、みんなにシェアしたい!久しぶりに良いコンテンツと出会えたと思い
今回シェアさせていただいています。
ビジネス大百科2で私の求めていた副業の上手くいかない『なぜか』が完璧に解かれたかといわれると100%Yesと言い切れませんが、ヒントになることは100%Yesと言えます。
ここで、注意なのが!
ビジネス大百科2と共に、サロンに入ることが条件となっています。
サロンは月課金制(2,000円)となっている為、ビジネス大百科2のみ見たい!という方は
ビジネス大百科2をダウンロードしたら直ぐに退会処理をしましょう!
私、くろふねは2019年2月から参加し継続的に参加しています。
*なぜこのタイミングでの紹介になったかというと、本物か確かめる為に、サロンの様子やコンテンツを吟味していたからです。
私が、サロンに参加している理由は、この後説明します!
1.ビジネス大百科2は無料で閲覧可能!
2.正直、怪しい…と思っていたが、無料コンテンツの質を遥かに超えていた!
3.バックエンドに怪しい商品を売りつけられたりしない!(安心)
4.継続課金制のサロンに入ることになるが、即退会すればお金はかからない。
くろふねがサロンに入り続ける理由
私がサロンに入り続けている理由が大きく3点あります。
ちなみに、サロンの名前は『和佐・木坂サロン』です。
1.定期的に送られてくる音声コンテンツも内容が濃い!
定期的に、ビジネス大百科2では話しきれなかった細かいマーケティング論などが送られてきます。
補填的に内容の確認をできるため、復習にもなります!
2.約3000人のメンバーが参加されており、イベントが多く交流が楽しそう!
サロンには、約3000人のメンバーが参加しています。
交流も多く、この間はBBQなども企画されていました。
サロンのリーダーというと遠い存在と思いがちですが、そんなことなくとてもフレンドリーで楽しそうだなという印象です。
3.国内最大オンラインサロン経営者とのコラボがある!?
ビジネスに鋭い方ならば、国内最大オンラインサロン経営者と言われればピンとくるのではないでしょうか?
そう。キングコングの西野さんです。
革命児なんても言われていますね。西野さんの講演も今後企画されているとの事で面白そうですよね!
まだ、今年の2月にできたばかりのサロンで伸びが半端ではないですから、今のうちに参加して初期メンバーとして活動していきたいと思います。
ビジネスは先手必勝な部分もありますからね!(笑)
まとめ
長くなりました。
今回は、私くろふねが本気でオススメする
副業にチャレンジされる方にオススメ無料コンテンツについてのお話でした!
正直、ここまで本気で記事を書いたのは初めてです。
ここまで読まれてもダウンロードされない方は、残念です。
ご自身で頑張ってください…